すだちキャンパス

すだちキャンパス

やってみたこと、学んだことなどのメモ。

Entries from 2018-12-01 to 1 month

AR年賀状を作ってみた (glTFモデル表示編)

こんにちは。 前回の続きで、アニメーション付きの3DモデルをA-frame で表示するために色々やってみました。 記事の一番後ろには色々チャレンジして失敗したことをまとめました。(解決していないのでどなたか教えていただけると嬉しいです・・・) 前回の記事…

GAS (Google Apps Script) でワードウルフ用LINE bot を作ってみた

こんにちは。 GASを利用して、グループラインでワードウルフができるLINE bot を作ってみました。 ワードウルフとは 仕組み コードの説明 コード できたもの 改良点 参考記事 ワードウルフとは ワードウルフとは、パーティーゲームの一種です。 まず、ゲーム…

AR年賀状を作ってみた (MMDモデル表示編)

こんにちは。 AR年賀状を作りたかったので、色々やって見ました。 今回は、MMDモデルを表示させたいと思います。 A-frame を用いたAR 準備 index.html を準備する MMDモデルをダウンロードする マーカーをダウンロードする index.html を書く サーバーにアッ…

Rで主成分分析

R

こんにちは。 Rを用いて主成分分析をしてみました。 主成分分析とは Rで主成分分析 Rで因子分析 エラー 参考記事 主成分分析とは 説明変数がたくさんある時に、それらを全て用いるよりも、データ説明に重要な変数を抽出した方が良い場合があります。 この時…

Rを用いた回帰分析

こんにちは。 最近、Rを使って回帰分析をする機会があったのでまとめておきます。 最終的に重回帰分析を行なったのですが、Rで3次元プロットをするのが難しかったのでデータを出力してoctave でプロットしました。 回帰分析とは データセットを使った線形単…

Googleアドセンスの仕様変更について

こんにちは。 先日、Googleアドセンスの審査を通過しました。 しかし、喜んだのも束の間で、実は大幅な仕様変更があったようなので、情報メモ的に書き残しておきます。 何が変わったのか 以前は、Googleアドセンスで1回審査を通過すれば、同じアカウントで複…

octaveでピンポン その2

こんにちは。 以前、ピンポンのような動きをシミュレートするコードを書きましたが、今回はそれに速度を加えたものを作ってみました。さらに、玉を二つにしました。 アルゴリズム コード できたもの アルゴリズム 今回は2つの球を扱い、さらに速度を考えるの…