すだちキャンパス

すだちキャンパス

やってみたこと、学んだことなどのメモ。

ターミナルをカスタマイズしてみた (Mac)

こんにちは。
以前から、自分のターミナルがダサいなあと思っていたので、カスタマイズしてみました。
これで形だけでもそれっぽくなりました。

最初の状態。
f:id:sweetgohan:20181018230808p:plain

全体の流れ。
前提として、homebrew は入っているとします。

iterm2 を入れる

まず、iterm2というものが良いらしいので入れます。ここからダウンロード。
iTerm2 - macOS Terminal Replacement

zshzsh のためのパッケージを入れる

次に、こちらの記事を参考にして、zsh と Prezto を入れます。
oh-my-zsh というのもメジャーらしくて迷ったのですが、Prezto の方が軽いということで Prezto に。
www.aocomme.com
dev.classmethod.jp

> brew install zsh
> zsh
> git clone --recursive https://github.com/sorin-ionescu/prezto.git "${ZDOTDIR:-$HOME}/.zprezto"
> setopt EXTENDED_GLOB
> for rcfile in "${ZDOTDIR:-$HOME}"/.zprezto/runcoms/^README.md(.N); do
ln -s "$rcfile" "${ZDOTDIR:-$HOME}/.${rcfile:t}"
done

> chsh -s /bin/zsh

cash ってなんだ、と思ったら、シェルを変更するコマンドらしい (そのまんまだった)。
eng-entrance.com

ちなみに、zsh に関する本もあるみたいです。

zshの本 (エッセンシャルソフトウェアガイドブック)

zshの本 (エッセンシャルソフトウェアガイドブック)

背景を変更する

最後に、背景を変更します。
neko-mac.blogspot.com
こちらの記事を参考にさせていただきました。

あ、それから、「.zshrc」ファイルに「PROMPT=最初に表示したい文字列」を書き足します。

最終的にこんな感じ。
f:id:sweetgohan:20181018232446p:plain
かなりいい感じになりました!

背景画像は、下のサイトからいただきました。
www.pexels.com

おまけ

3項演算子というものを使って、反応してくれる感じにしました。
f:id:sweetgohan:20181018234949p:plain
か、かわいい・・・!

参考記事↓
itchyny.hatenablog.com
qiita.com

おまけ2

fortune というコマンドを使って、ログイン時に名言が表示されるようにしました。
> brew install fortune
で入れることができます。

さらに、neofetch というものも入れてみます。
> brew install neofetch
これで、 neofetch と入力した時に、AAとPCの情報を表示してくれるようになりました。

f:id:sweetgohan:20181019000350p:plain

参考記事↓
qiita.com
orebibou.com
baker-street.jugem.jp


メモ

調べている時によく、「~/」と出てきてわからなかったのでメモです。
~ は、ユーザーのホームディレクトリだそうです。Finder で、 command + shift + H で出てくるところですね。

zsh最強シェル入門

zsh最強シェル入門